小さいながらも栄養満点

ありがとうございます。太塚です。

10月に入り、朝晩冷え込む季節となってきました。また、秋の味覚が楽しめる季節になりました!私は先日紹介した「栗」をご近所さんからたくさん頂きました。

この栗を栗ご飯にして食べようか、栗きんとんにして食べようか、迷い中です…

 

さて、私は9月21日からアピタ北方店での研修が始まり、1か月が経ちました。北方店では稲沢店と合わせて2店舗しか販売していないおはぎを販売しています。また、月に2回日曜日にお赤飯半額デーを行っています。

 

今回はおはぎや赤飯に使用されている「小豆」についてお話しします。

 

小豆の旬は10~2月頃です。今がまさになのです!

小豆には小さいながらも健康に良い栄養成分が含まれています。

たんぱく質

小豆は全体の約22%がたんぱく質です。その約70%をグロブリンが占めます。グロブリンとは免疫機能を助け、エネルギー源となるたんぱく質です。

ビタミンB1

糖質代謝に必要なビタミンです。不足すると身体が疲れを感じやすくなります。さらにビタミンB1が不足すると脚気を起こしてしまいます。

ビタミンB2

脂質代謝に必要なビタミンです。不足すると口角炎や口内炎など、皮膚や粘膜の炎症を起こしやすくなります。

ポリフェノールサポニン

小豆の外皮に含まれます。抗酸化作用により、動脈硬化やがんなどの病気を引き起こす活性酸素を身体から除去します。また中性脂肪の吸収と蓄積を抑え、血中の中性脂肪値を低下させる作用もあります。

鉄は血液の成分である赤血球のヘモグロビンとなり、酸素を身体全体に運びます。不足すると身体が酸欠状態になり貧血を起こしてしまいます。小豆に含まれる鉄は植物性に分類されます。植物性の鉄は吸収されにくいので、ビタミンCを含む食材と一緒に摂取すると吸収率がアップします。

ヘモグロビンを作るための鉄を運ぶ働きがあります。摂取すると貧血予防と改善になります。また銅は骨の形成を助ける役割もあります。

 

10月の赤飯半額デー8日29日に開催されます。是非、この機会に秋の味覚を楽しんでみませんか?皆様のご来店お待ちしております。

 

管理栄養士 太塚留里奈