食材に感謝、収穫の秋

ありがとうございます。藤井です。

9月に入り朝夕が涼しくなってきましたね。スーパーやコンビニに行くと、秋の期間限定商品をついつい手に取ってしまう今日この頃です…

 

さて今回は、かぼちゃについてお話します。

 かぼちゃの旬は夏ですが、冬にもよく食べられます。皮が固く保存がきき栄養素を豊富に含んでいるため、野菜の少ない冬には昔から重宝されていたそうです。かぼちゃに多く含まれる栄養素の中でもβ-カロテンは体内に吸収された後ビタミンAになります。ビタミンAには粘膜保護・再生等の働があることから、鼻やのどから侵入するウイルスに対抗して風邪予防に効果的です。冬至にはかぼちゃを食べる習慣もあり、汁物やおかゆに入れるとからだが温まり、寒い冬も乗り切れそうですね。

 

ところで近年、ハロウィンが日本でも盛り上がりを見せる秋のイベントとなっていますね。ハロウィンの発祥は古代ケルト人の宗教的行事「万聖節」で、万聖節前夜(10月31日)に行う収穫を祝う悪魔祓いのイベントハロウィンになったと言われています。
ハロウィンといえば、かぼちゃを加工した飾り「ジャック・オー・ランタン」が有名ですね。昔、悪事を繰り返していたジャックという男が死後、天国にも地獄にさえも行けずランタン(ランプ)を持ってこの世をさまよい続けたというアイルランドの話が由来だそうです。この「ジャック・オー・ランタン」死者たちの魂のシンボルとなり魔除けや悪魔祓いのためハロウィンに家の戸口に飾るようになりました。当時アイルランドではカブや大根を使用していましたが、アメリカでは収穫量の多さと加工のしやすさからかぼちゃが使われるようになったそうです。

 

こちらの写真は、昨年東京ディズニーランドで撮影したジャック・オー・ランタンです。さまざまな表情で怪しくもかわいらしいですね。

日本のハロウィンは、仮装やパーティーをするイベントとなっています。ぜひご家族やお友達とかぼちゃ料理でパーティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

惣菜管理士 藤井 梨帆