2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年11月
- 2020年1月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
カテゴリー
リンク
「社員紹介」カテゴリーアーカイブ
社員紹介 11
ありがとうございます。
最近は多忙で、なかなか店舗まで足を伸ばすことが出来ず、活躍する社員をご紹介できない日が続いていました。
本日は、今春から商品開発(MD企画室)に異動となった安藤さんです。
入社3年目の安藤さんは、つい先日まで名古屋空港店(アピタ様の名古屋空港店内に出店)を任されていましたので、その時にお店で聞いてきた話をご紹介しましょう。
まず、当社に入社した動機を聞いてみたところ、定番ですが、食べ物に関係する会社に就職しようと思ってたとのこと。あと、大垣の企業で地元だし、親も知っていた、とかそういう部分も大きいんだと、笑顔で答えてくれました。ふむふむ、意外とシンプルなんですねぇ。
今の仕事に対しては「発注を自分で好きなようにコントロールできる点が面白いです。今度は、これが売れるだろうとか、自分で考えて種類と数量を決めて発注する。その狙いがうまくいくと、本当にうれしいですね。外れるとかなり凹みますが」と、とても熱っぽく語ってくれました。
以前は、慣れないこともありパートさんとうまくいかなくて悩んだりしたこともあったそうですが、今は2ヶ店目ということもあり、とてもうまくやっています、とのことでした。実際、店内の雰囲気もよくて、コミュニケーションもとても円滑に行われていました。
学生さんには、「私、本当はリーダーというか率先して人を引っ張っていくタイプじゃないんです。後ろで縁の下の力持ちっていうか、影で支えるタイプなんですよ。そんな私でも店長務まってますから、皆さん大丈夫です、安心してくださいね。」と、メッセージをもらってきました。
ちなみに、今はMD企画室に赴任して日が浅いこともあり、勝手がわからず、ゆっくりと話を聞ける雰囲気ではありませんでした。ですので、写真だけ。
彼女は人がいいので、私もついつい無理をお願いしたりしていますが、いつも快く受け容れてくれます。
ただ、負けん気はかなり強いようで、仕事に対してメラメラと燃え上がる闘志みたいなものを感じます。皆さんが入社されたら、きっと頼りになる先輩として迎えてくれるでしょう。
社員紹介 10
ありがとうございます。
今日は、品質管理を担当している安江さんを紹介しましょう。彼は、入社以来ずっと営業店の店長、そして地区長とやってきて、品質管理室に赴任しました。
大学卒業後、入社してもう18年くらい?経っているので、年齢も推して知るべしですが、いきなり畑違いの品質管理という仕事ですから、いろいろと苦労はあることでしょう(写真写りは爽やかですが)。
会社がお客様に安心安全な商品(食べもの)を提供する、という大きな使命感を持って仕事をしているので、重さを感じるけれど、同時にやりがいも感じるということでした。特に、販売とはひと味違ったやりがい、とでも言うのでしょうか。
仕事の内容としては、1.商品の企画開発段階から、2.実際に製造し、3.店頭でお客様に提供するまでの全てのプロセスにわたって、安全な手順が定められているか、その手順に基づいて作業が行われているか、さらに衛生面で気をつけることはないか、などに厳しい目で関わっていくそうです。
安心安全という当社が掲げる金科玉条を守っていくためには、時として製造や販売の現場と意見の衝突もありますが、やはり簡単に妥協するわけにはいかないですから、ストレスも溜まることでしょう。
ちなみに安江さんは、こういう品質管理や衛生管理は大学(農学部)で少しかじった程度で、知識としても全くの未知の分野だそうです。それだけに毎日がダイナミック(ここ強調)で、本当に面白いです、と話してくれました。
安心安全のためには妥協を許さない安江さんをご紹介しました。ちなみに、彼は簡単には妥協してくれませんが、わからないことは優しく教えてくれますので、皆さんが入社したらどんどん頼っていいと思いますよ。
社員紹介 8
ありがとうございます。
昨日に引き続き、当社社員の紹介です。
今日ご紹介するのは、美濃味匠高蔵寺店(ユニー様のアピタ高蔵寺店に出店)の近藤さんです。この4月から5年目になります。
この人は、今まで紹介してきた社員とは、また一風変わって、本当にもの静かと言うか口数の少ない人なんです。
本人も「人と接するのが苦手なので・・・」と、小さな声で話してくれました。正直、誰が見ても、デリカスイトには向いていないだろうな、と思うようなタイプの人です。
ところが、近藤さんが店長を務めるお店は、パートさんとのチームワークが抜群で、お店の業績も上向いてくるんです。まさしく近藤マジックなんです。
そんな近藤さんは、大学で食物栄養の勉強をしてましたが、もともと民間企業に行きたかったそうです。で、ご縁があって当社に入社して今日に至っています(彼女も管理栄養士です)。
ただ、入社当初は、思っていた仕事内容と違っていたなど、結構戸惑うこともあったとか。
なかなか人とうまく接することが出来ないので、店舗を異動するたびに、慣れるのに時間がかかって大変、と話してくれました(今でも大変らしい)。
ただ、人と接するのが苦手のわりに、お客様から「ありがとうね」「おいしかったよ」って言われるのがうれしくて、接客は全く気にならないとのことです。
だから今は、仕事も面白くとても居心地がいい会社だと思ってます、とのことでした。
お店でいろいろとお話をしている時は、どちらかというと寡黙な感じなんですが、お客様がいらっしゃると、キビキビと誠実な応対をしていました。
口数は少ないけれど、お客様からもパートさんからも本当に愛されている当社社員です。
社員紹介 7
ありがとうございます。
今日は、入社19年目?くらいの児玉さんを紹介しましょう。
入社して数年間店長を経験した後、新店の立ち上げや新規プロジェクトに携わってきた、ちょっと異色の経歴の持ち主です。
その後、美濃味匠の店舗を担当する地区長を経験後、今は営業の運営本部で、日々の店舗管理や新店計画の策定などが業務の中心です。パソコンに向き合って、数値管理だの予算管理だの難しそうな仕事をやってます。今日行った時は、売上数字を見て険しい顔をしてました(あんまり数字がよくなかったのかな)。
新店が開店の時には、応援のためにユニフォーム着て作業場に立つなど、それこそ何でもこなします。まあ、営業部のマルチプレイヤーというところですね。
ちなみに、本日の写真はかなり爽やかに写ってますが、この人(この方)、真面目がそのまま歩いているような、本当に真面目で、当社社員では珍しい部類に入るかもしれません。
児玉さんの目から見たデリカスイトを語ってくれました。
「新しいことをどんどんやらせてもらえる会社です。成功することは少ないけれど、自分で考えたことが実現していくとうれしいですね。うまくいかないケースもたくさんある、というか、うまくいくのが少ないだけに結果が出ると、何とも言えない達成感がありますよ」
控えめに話してくれましたが、児玉さんが話してくれるとなぜか真実味があります。。
学生の方へのメッセージとして、
「食べることが好きな人、食べ物が好きな人は面白い会社だと思います」とのことでした。
なるほど、それではと、お好きな食べ物は何ですか?と聞いてみたら、「うーん」と1分くらい熟考して、「きらいなものはない。何でも好き」と簡潔に答えてくれました。
どんな質問にも真剣に考えて答えてくれる児玉さん。皆さんが入社された折には、頼もしい上司になるかもしれません。
社員紹介 6
ありがとうございます。
エントリーとか見ていると、当社を志望される学生さんは、農学部に在籍の方も結構いらっしゃいます。
おそらく、食物栄養専攻の方と同様に、多少なりとも食物と関わりがあるからなのでしょう。でも、農学部で学んでいる方が当社に就職して、仕事内容にギャップとか感じないんでしょうか・・・。
本日ご紹介するのは、その農学部を卒業して5年めで頑張っている松木さんです。松木さんは、愛知県津島市の津島店(ヨシヅヤ津島店様内に出店)を任されています。
この人、真面目を絵に描いたような、いかにも理系タイプの人です。でも、とても人当たりがいいです。
私「農学部出身なのにどうして当社を志望したの?」
松木「もともと食べ物に関係することを勉強していたので。デリカスイトは地元産の食材にこだわるなどいいなあって思って。だからです。」
私「当社以外にはどういう業種を志望してた?」
松木「食品関係のメーカーとかいろいろです。研究職とか品質管理とか検査とかを担当する部署を志望してました。その中で、こういう流通関係の企業を候補としたのはデリカスイトだけだったんです。そのデリカに採用されて今日に至ってます。」
私「なるほど。で、どうですか。当初考えていたのと違う業界に就職しての感想は?ましてや今は立派な店長さん、つまり販売職ということですよね。」
松木「やりがいもあるし面白いです。なかでも手作りとか食材にこだわる会社の姿勢がいいですね。」
とニコニコしながら、やっぱり真面目な答が返ってきました。ちなみに、今まで辞めようと思ったことは数限りなくあるらしいです。その中でも、あるお店に配属になった時のこと、お店のパートさん達のレベルの高さと自分とのギャップが大きすぎて、本当に辛い日々を送ったとのことです。
ただ、仕事内容云々で辞めようと思ったことはない、とのことでした。
ちなみに、「今は意地でもやめませんよ」とのことでした(笑)。
就職活動中に自分が描いていたイメージと就職後の現実が多少異なっていても、自分の能力を存分に発揮している農学部出身の社員の紹介でした。
社員紹介 5
ありがとうございます。
今日は大垣のサンセル店(ユニー様のアクアウォーク大垣店に出店)の伊藤さんです。彼女は入社してまるっと2年経ち、この4月から3年生です。
※サンセルというのは、Healthy&Beautyをコンセプトとした惣菜店です。
今回はお客様が次から次へと来店されてとても忙しいなか、話を聞かせてくれました(マスク外してもらえなかった)。
伊藤さん曰く、今はとっても仕事が面白い、多分今まで味わったことがないくらい面白いということです。そんな彼女ですが、何と今まで4回も真剣に辞めようと思ったことがあるそうです。
私も当社のいいところばかり紹介するわけではありません。やっぱり、辞めたくなるほど社会人として厳しい風にさらされることがある(しかも4回も)、ということですね。
そんな伊藤さんですが、今では折れない強い花としてしっかり咲いています。このアクアウォーク店には、当社の「五誓」という店舗がもうひとつありますが、彼女は頼りになるというので、2つの店を任されています。
ところで、伊藤さんはこのように栄養成分のカードを作って、お客様に商品をアピールしていました。
何でも、このカードを作るために白紙や色鉛筆を買い揃え、一日図書館にこもって作ったというのですから、なかなかのものです。
しかも、パソコンで作らずに、手書きというところがミソです。これだと、目立つしお客様も思わず読み入ってしまいます。
(私、個人的にはイラストと文章がすごいと思いました)
こういうことをあまり歓迎しない会社もあると聞きますが、当社では比較的自由に出来ます。だから、管理栄養士の資格を、こういう形で活かす方法もあるんですね。
社員紹介 4
ありがとうございます。
今回は、JR岐阜駅構内のアスティ岐阜に出店しているOsozai+Café美濃味匠の野崎店長をご紹介しましょう。
訪れた時は、ちょうど夕方の揚げ物に忙しい時間でした。
写真からはわかりませんが(?)、真面目な人柄なので、数年前には関東地区の店長を任されるなど、ベテランの風格が漂います。とは言いつつも、いつも、ひょうひょうとしているので、親しみやすいというか、パートさんからも信頼されているようでした。
ですから、今は当社の数ある店舗の中でも、基幹店とも言うべきこのお店を任されているのでしょう。
ちょうど、夕方の揚げ物の時間だったみたいですが、ちょっと話を聞いてみました。
「うーん、辛いこともあるけど、これは仕事だから。まあ、どの仕事でも同じだと思いますよ。それよりも、お客様といろいろと話ができるのが楽しいというか・・・。特に、おいしかったとか、良かったよと言われると本当に楽しいすね。やりがいがあると感じてます。」
と、やっぱりひょうひょうと語ってくれました。就職活動中の学生さんに何かひと言、と聞いた答が「面白いですよぉ、この仕事は」
明日は、このOsozai+Café美濃味匠岐阜店を少しご紹介しましょう。
社員紹介 3
ありがとうございます。
本日は社員紹介の第3弾です。
今回は、入社して2年経つ元気いっぱいの加藤さんです。
今は稲沢店(アピタ稲沢店様に出店)と北方店(アピタ北方店様に出店)の2店を任されています。
彼女は、当社で働くために生まれてきたんじゃないかと思うくらい、いつも明るくてバイタリティのかたまりのような人です。
本社に来てPCとにらめっこしているところを、ちょっとお邪魔してお話してきました。
私「仕事はどうですか、面白い?今日は何してるの?」
加藤「今はとってもやりがいがあります。店長をやりながら、MD(商品開発)部で試作した商品を店でテスト販売してレポートしたり、試作品に多少自分なりに工夫して売れ行きを見ています。今日は販売計画の見直しをしてるところです。」
私「へー、そうなんだ。商品開発の仕事とか加藤さんは興味あるのかな?」
加藤「何とも言えないですね。今はお店の方が面白いかな。お店だといろいろ工夫してみて、結果がその場ですぐにはね返ってくる。成功した時は何とも言えない達成感があったり、そういう面白さを感じられるから、お店の方が自分には合っているような気がします。」
管理栄養士の資格も持っていますが、人と接するのが大好きだそうで、お店の方が居心地がいいということなんでしょう。
数日後、お店に行ってきました。日曜日ということで店頭は大忙しでした。
私「いつも明るくてエネルギッシュだねぇ。加藤さんは、辞めたいなんて思ったことないでしょ?」
加藤「そんなことないですよぉ。ただ、以前は辞めようと思ったことが数えきれないくらいありました。やっぱりうまくいかないことが多くて。でも、今は辞めたいなんて全然思ってないですよ。とても楽しいです。」
安田「なるほどねー。」
加藤「楽しい職場なんです。パートさんも楽しいし。時々、私をいじめるんですよ(笑)」と言いながら隣のパートさんをチラリ。
パートさん「うそぉ、私の方がいつも怒られてばっかりだがね(笑)」
と言いながら、お二人で掛け合い漫才みたいなトークが始まってしまいました。
親子以上に年齢の違うパートさんとのチームワークもピッタリ。
何となくファミリーのようなほのぼのした雰囲気が漂いつつも、活気のある店内を後にして帰ってきました。
社員紹介 2
ありがとうございます。
本日は社員紹介の第2弾です。
入社4年経ち、この4月から5年目の西村さんです。彼女は大野店(スーパーカネスエ様の大野店に出店)に配属されています。
ちょうどこれから午後の仕事を始めるところでしたが、マスクでお顔がわからないので、マスクを取ってもらいました。
とっても素敵な笑顔で迎えてくれましたが、実際のところはどうなんでしょうね。ちょっと話を聞いてみました。
私「今は仕事楽しい?」
西村「はい、お客様との出会いや、いろいろなパートさんとの出会いがあったりして本当に楽しいです。出会いがあって、そこからまた新しい出会いが広がったりして。本当にとても充実した日々です。」
私「入社してから、辞めたいと思ったことは?」
西村「最初に店舗に配属になったときですかね。何もわからないまま、パートさんとどう接していいかわからないし、売り場もできない、発注も満足にできない。出来ないことばかりだし、で、もうあの時は本当に(ここかなり強調)やめようと思いました。今思い出しても辛かったです。」
私「パートさんの件で悩んで辞めようと思った人が、今はパートさんとの出会いがあって楽しい毎日なんだ?」
西村「ええ、今はやりがいも感じているし、充実しています。この仕事やってて良かったと思います。」
私「就活中の学生さんにひと言お願いします。」
西村「えーー、食べ物が好き、人と接するのが好き、という人にはぴったりの会社だと思いますよ。そういう人は当社を選んで間違いないと思います。今の自分にも合ってますしね。」
と、こんな具合に入社後1~2年で辞めようと思った辛い日々と、今の充実した毎日を対比させて話してくれました。
あまりに優等生的な答が返ってきたので、ちょっとびっくりしたんですが、何だかんだと言っても当社は居心地がいいのでしょう。
社員紹介 1
ありがとうございます。
当社で働く姿を具体的にイメージできるように、適宜社員を紹介したいと思います。でも、実際に現場まで取材に行かなくちゃならないので、不定期になりますがその点はご容赦くださいね。
で、第一弾として本日紹介する社員は、JR名古屋店に配属の大橋君。
彼は本年3月で丸2年になります。ちょうど、お店に行った時には、お昼時ということもあり、結構忙しそうでした。
こちらの写真が大橋君。味噌串かつをこれから店頭に並べようとしているところです。マスクをしているから、どんな人物かよくわかりませんね。
当社では、商品(食べ物)に異物が混入しないように、三角巾や帽子、そしてマスクの着用が義務付けられているのです。
忙しいところ、ちょっとお願いしてマスクを外してもらいました。さすがにマスク無しで作業するわけにはいかないので、ポーズだけです。
ちなみにこの大橋君、とてもエネルギッシュでパートさんと上手にお店を切り盛りしてくれています。入社2年しか経っていないのに、すっかり板についています。
売り場でもこの笑顔です(ホントにさわやか)。これなら、どんなお客様からも好かれますよね。
ちなみに、この名古屋店は、出張のビジネスマンやお買い物帰りの女性など、実に多くのお客様がひっきりなしにご来店されるんですよ。この写真撮る時も、お客様が次から次へといらして絶えないため、なかなかシャッターチャンスが無くて苦労しました。
名古屋店はJR名古屋駅構内の太閤通側、マクドナルドの向かい側にあります。