2024年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年11月
- 2020年1月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
カテゴリー
リンク
投稿者「安田」のアーカイブ
もうひとつの甲子園ドラマ
ありがとうございます。
水了軒から甲子園の秘話が舞い込んできましたので、本日はこちらをご紹介しましょう。
甲子園から1kmくらいのところに、浜甲子園というところがあります。甲子園は近くに観光バス乗降場が無いので、実質的にここが甲子園球場の応援バスターミナルとなっており、多くの学校応援者のチャーターバスが発着します。
で、当社スタッフは、期間中この浜甲子園でも、お弁当の積み込みをしているわけです。
大会期間中、お弁当の積み込みのため、この浜甲子園に待機していることが多いわけですから、いろいろとドラマチックな光景を目にすることがあります。
この写真見てください。前橋育英高校と延岡学園高校の決勝戦が終わったあとの光景です。惜敗した延岡学園の生徒さんが前橋育英の帰路につくバスを、一生懸命手を振って見送っていました。たまたま当社スタッフが撮ったものです。
顔は見えませんが、延岡学園の生徒さんの後ろ姿、とってもさわやかですね。そして、バスの中からも手を振り返していたそうですから、前橋育英の皆さんはとても温かい気持ちで家路につかれたことでしょう。
まさに、炎天下の甲子園という舞台で、とても素晴らしい決勝戦を繰り広げた両者一体感ゆえの出来事かと思います。
実は、前日の準決勝戦の後にも、敗れた花巻東の生徒さんが延岡学園のバス(寄宿舎に向かうバス)に手を振っている光景を見かけたということを聞いていました。
でも、実際にその場面を目の当たりにすると、驚きと感動です。
とても心打つ、そして爽やかな感動を与えてくれるショットでした。
浜甲子園の駐車場、もうひとつの甲子園ドラマがあるのかもしれません。
祝 前橋育英高校優勝
ありがとうございます。
本日は第95回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園大会)の決勝戦でした。前橋育英高校、初出場ながらお見事でしたね。
優勝、本当におめでとうございます。
今夏は、東海地区の参加校が早々と敗退し、少しガッカリしていたところに、強豪校と呼ばれるライバルに次々と勝ち、フレッシュな新風を吹き込んでくれた前橋育英高校はまさに台風の目でした。そして最後は、圧巻の優勝!! 😛
フレッシュと言えば、当社の100%子会社の水了軒(大阪市)は、今年より夏の甲子園大会で各校の応援団(関係者)から、昼食用お弁当のご注文をいただきました。まさしく水了軒も甲子園初登場(?)なんです。
実績も何もない新参者ですから、参加49校のうち3校(の応援団)しかご注文いただけませんでした。でもでも、どういうわけか3校とも実に素晴らしい成績を残されたのです。
そして何を隠そう、そのうちの1校が、本日優勝した前橋育英高校の応援団さんです。応援団の方のお弁当と、野球の試合結果とは何も関係ないはずなんです。でも、勝ち進むたびにお弁当のご注文をいただき、当社社員も一生懸命応援するようになって、いつしかお客様と弁当屋以上の関係が出来ていたように思います。
見事優勝を勝ち取られたのは、選手の皆さんの努力と、関係者の力強い応援の賜物なんだということはわかってます。わかってますが、今日は、いち弁当屋の誇りを感じずにはいられない、万感の思いの一日でした。
前橋育英高校および関係者の皆さん、重ねて心から祝福申し上げます。そして、一緒に感動させてくださり、ありがとうございました。
残暑お見舞い申し上げます
ありがとうございます。
毎日、本当に暑いですね。
例年、猛暑は7月末から8月上旬がピークのように記憶していたのですが、今年は10日以降に40度超えを記録する地点が出てくるなど、少し(遅めに)ずれているように感じます。お盆の時期に、これだけの暑さが続くと、もういい加減にしてくれ、とぼやきたくもなります。 😳
さて、毎日猛暑日ですが、実は二十四節季では、すでに「立秋」なんですよ。立秋とは・・・調べてみたら、秋の気配が感じられる頃、初秋とも言います・・・なんですって。うーん、なるほど、初秋と聞くと少し涼しげに感じます。
で、酷暑日、猛暑日と言われている立秋の毎日ですが、8月10日に最高気温を記録して以降の岐阜地方気象台の気温観測データを調べてみました。
日 付 | 最高気温 |
10日 | 38.4 |
11日 | 38.1 |
12日 | 38.1 |
13日 | 37.0 |
14日 | 36.3 |
15日 | 35.8 |
これを見ると、最高気温は、8月10日以降、少しずつ下がっていることがわかります。もちろん、猛暑日であることに違いないんですが、間違いなく秋は近づいているんですね。
最高気温が33度くらいにまで下がってくると、「暑さも和らいで、秋らしくなってきましたね」などと口にしているかもしれません。
そんな日は、もう少し先になりそうです。熱中症にならないよう、体調管理に留意して、夏を乗り切りましょう。
本日は、涼しく感じるようにひんやり文字カラーで決めてみました。
ちょっと緊張 大学講義の巻
ありがとうございます。
先週、当社々員の安藤(入社3年目、管理栄養士です)が、短時間ながら岐阜経済大学様で講義をする機会をいただきました。
学内の講義ですから、さすがに詳細をここに載せるわけにはいきませんが、フードビジネスをテーマとした講義を当社Founderが担当していて、その関係で日々フードビジネス界に身を置く者として、皆さんにナマの声をお話しましたとのことです。
講義を終えて戻ってきた彼女に感想を聞いてみました。
「自分が社会人になってから経験した仕事の内容をまとめる準備作業を通じて、やってきたこと、これから取り組んでいくであろうこと、などを対比させながら客観的に見つめることができてよかったですよ。」とのことでした。
きっと、自分の仕事をじっくり振り返ることなんて、そうそう無いですから、いい経験になったんでしょうね。
ちなみに、講義そのものは
「学生時代も含めて、人前でマイクを持って話す機会がほとんど無かったから、ものすごーく緊張しました。」とのことでした。
なるほど、視線がいっせいに自分に向けられるわけですから、誰でも最初は緊張します。
でも、写真で見るとなかなかサマになっていると思います。女性版の湯川センセイみたい?「現象には必ず理由がある」とか言ってそう・・・テレビネタですみません
聴講の学生の方からも、高い評価をいただいたそうで、大変ありがたく思っています。
デリカスイトは、企業使命のひとつに食文化に関する情報の発信を掲げています。講義講演に限らず、これからも若いうちから出来るだけ、人さまに向けて自分自身を発揚する機会をつくっていきたいと考えています。
おはぎ味の飲むスイーツ
ありがとうございます。
今日は猛暑ではありませんでしたが、やっぱり暑い毎日です。
さて、そんな暑い日ですが、ひんやり冷たいSweets Juice(スイーツジュース)を飲む機会がありましたので、ちょっと宣伝を兼ねつつご紹介しましょう。
JR稲沢駅の近く、アピタリーフウォーク(LEAF WALK)店様内のCINQ SERMENT(サンセル)で取り扱っています。一応、商品名はジュースですが、単なるジュースでなく、「スイーツ」のようなドリンク、飲むスイーツとでも言いましょうか、そんなものをイメージして開発しました(と聞いてます)。
全部で10種類あるんですが、今日は「おはぎ」を頼んでみました。ちなみに本当にカンカン暑い日は、もう少しさっぱりしたマンゴープリンとかレアチーズ系がおすすめです。
で、この「おはぎ」。おはぎの味と食感を再現したドリンクだということです。何で、わざわざおはぎをジュースの中で再現しないといけないんだ?などと野暮なことを言いつつ、作っているところを見せてもらいました。
私は物珍しさもあって、「おはぎ」を選びましたが、正直これは真夏よりは、秋口のちょっと涼しくなりかけた頃の方が、おいしくいただけると思いました。
リーフウォークのサンセルは、イートインコーナーもありますので、お買い物の途中でちょっと休憩するにはいいかもしれませんよ。
ビデオ撮影奮闘
ありがとうございます。
今日は、社内でのビデオ撮影の様子をご紹介しましょう。
先日、営業の女性社員が中心となって、ビデオ版の作業マニュアルを作っていました。ビデオカメラを触るのも初めてという全くの素人ばかりです。
「おいしそうに、きれいに」おむすびを握る手順やコツをビデオにまとめる、と言うのです。なるほど、紙のマニュアルでは、伝える情報量は限られますものね。
この日は、会議室をにわか仕立てのキッチンにして、撮影を開始です。撮影そのものは楽しくワイワイと楽しそうにやってたのですが、実はここに至るまでの準備が大変みたいでした。
どのような場面で、どの角度から撮るのか、とか、いくつのシーンに分けて撮るのか、など各シーンごとの台本(絵コンテって言うのでしょうか?)を作る作業は、さながら自主映画制作みたいでした。
このあと、撮影したビデオを編集して、テロップ(字幕)やナレーションを挿入し、BGMを入れたりして完成させます(まだ手付かずらしい)。
全く未経験の彼女たちが企画し製作する、と言うのは大変なことだと思います。今回は社内向けのビデオマニュアルでしたが、当社が掲げる食文化に関する情報発信を本格的に展開していこうとすると、ビデオをはじめとして様々な手段を駆使する必要に迫られます。
みんな素人ばかりですが、これからは管理栄養士もそうでない人も、写真、ビデオ、音楽、唄、絵、デザイン、インテリアデザイン、スピーチ、文章etc. たくさんのアウトプット能力を試す場が増えてくるかもしれません。
会社説明会終了しました
ありがとうございます。
いつの間にか梅雨も明けて、毎日本当に暑いですね。
さて、当社では去る7月13日(土)に、第4回会社説明会を実施しました。
例年ですと、もう採用活動は切り上げて(終了して)いるのですが、今年初めてこの時期に実施しました。
何分初めての経験ですから、この時期どのくらいの方が参加されるのかとても不安でしたが、予想より多く2桁の方が参加されました。暑い中、大変お疲れ様でした。
それにしても、景気が少し良くなった?というようなニュースを見聞きしますが、学生の方にとって就職環境は相変わらず大変厳しいようです。
いろいろな情報から察するに、内定率は現時点では6割~7割くらいでしょうか。自分が本当にやりたいことが見つからない、と選り好みしている人は、決まりにくいということです。
まあ、自分にぴったりのやりがいのある仕事に巡り合えるような人は、ホントにひと握りしかいないでしょうから、ここらへんは難しいところですよね。
当社とご縁が出来た方、あるいは諸事情により当社とはご縁がなかった方、みんなそれぞれの人生を歩まれることと思います。
でも、先ずは今年、数多くの方との出会いがありましたことにあらためて感謝したいと思います。
本当にありがとうございます。
で、この後、このブログはどうなるのか・・・ 🙁
いったん閉鎖しようかとも思いましたが、あと数ヶ月で、現3年生の皆さんは就職活動にそぞろ動き出すことと思います。それまでは週いちのペースで、メニュー紹介、当社の宣伝(?)、その他もろもろを投稿していきたいと考えています。
今後ともよろしくお願いしますね。
こみゅれす健膳
ありがとうございます。
このブログは、就職活動中の学生の方が当社への理解を深められるようにとの目的で始めましたが、この時期になると今さら会社紹介でもないし、更新ネタに窮しているのが実情です(汗)。
そこで今日は、ブログ趣旨とは違いますが、当社が運営するソフトピアジャパン(岐阜県大垣市)のレストラン「こみゅれす」のメニューをご紹介しましょう。
実はこのブログへは、「ソフトピアジャパンのレストラン」、または「ソフトピアジャパンの昼食」という検索キーワードでアクセスしてくる方が結構多いのです。正直、この近辺はあまり食べるところありませんから、食事をどこで摂るかは一大事なのかもしれません。
話をもとに戻して、最近メニューを大幅に見直し、新たに登場した「こみゅれす健膳」をご紹介しましょう。
右上の写真を見てください。これが今週の「こみゅれす健膳」です(メニューは毎週変わります)。こみゅれす健膳のコンセプトは、たっぷり野菜でおいしく食べようということになっています。
たっぷり野菜とは言っても、極端にヘルシー志向というわけではなく、お腹いっぱい食べたいけれど、どうせ食べるなら野菜がたくさん入った栄養バランスのとれたお昼ご飯を食べたい、という方にぴったりのメニューなんです。
今週のメニューは、
・サーモンフライとカニクリームコロッケの野菜たっぷりタルタルソースかけ
・酢豚
・小鉢(日替わり・・・今日はひじきの煮物)
・サラダ
・十六穀ごはん
・味噌汁
というものです。来週は、肉団子の甘酢あんかけと八宝菜らしいです。
ちなみに、上の写真のお膳の左上に写っているのは、私が食前に飲んでたアセロラジュース。ドリンクバー付ですから、このあと食後にはコーヒーもいただきました。
これで840円(税込)ですから、個人的にはお値打ちだと思いますがいかがでしょうか。
ソフトピアジャパンに来たら、是非一度こみゅれす健膳をご賞味あれ。
第4回会社説明会のご案内
ありがとうございます。
就職活動中の皆さん、そして見事内定先が決まった皆さん、いかがお過ごしですか?
当社も既に採用活動のヤマ場を超え、内定者もほぼ出揃いました。と同時に、このブログ更新もだんだんと閑かになってきました(スミマセン)。多分、読んでる人も少なくなってるでしょうし・・・。
さて、そんな中、今日は当社の今後の採用スケジュールに関して、少し記してみたいと思います。上に述べましたように、採用活動は概ね終えているのですが、今後の店舗展開や事業拡大にともなって、若干名(本当に若干です)を追加募集します。
今まで、希望する職種の企業とご縁が出来なかった方、Uターン志向の方など、まだまだ就職活動で奔走されている学生さんも多くいらっしゃると思います。
そういう方を対象として、来る7月13日(土)に第4回会社説明会を実施します。ただ、この時期に、実施するのは初めてなので、実際どれくらいの方が参加されるのか、皆目見当がつきません。
そういうわけで、当社に関心をお持ちになった学生さん、是非エントリーもしくはご連絡をくださいね。お待ちしています。
棚田で田植え
ありがとうございます。
就職活動(採用活動)も佳境を迎え、ブログの更新も少しおざなりになっていますが、皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか。
新緑の香りが気持ちがいい本日、当社では「田植え」をしました。場所は、岐阜県揖斐郡の山奥、揖斐川町春日(貝原)の棚田です。
実は、当社は食を扱う企業として、自然の恵みである食材のありがたさ、素晴らしさを肌で感じようということで、数年前からこの棚田の一角をお借りして、社員を対象とした稲作体験を実施しています。
人里離れた山あいの棚田でおいしい空気を味わいながら、泥遊び、もとい、田植えを存分に体験することが出来ました。
きっと、今秋にはおいしい稲が実ることでしょう。残念ながら、所詮農業は素人ですから、売るほど収穫できるわけではありませんが(笑)。それでも、自分たちで植えた稲がたわわに実るのは、楽しみなものです。
ちなみに今年の内定者の方、この棚田の稲刈りを体験していただきながら「内定式」を執り行います。毎年の恒例となっていますので、よろしくお願いします(もちろん、スーツ不要ですよ)。先輩社員が植えた稲を、内定者が刈り取る、この大きな大きな自然の営みの循環は当社の伝統なんです。ちょっとステキだと思いませんか?